♪星合 「all at once」
日曜の朝です。
早朝ドライブ。昨年の3月からようやく6,000キロになるところ。

田舎街に住んでいるので、都会に比べたら走っている車の数は思い切り少ないです。さらに日曜の朝はほとんど走っていない(笑)
去年から車の運転を始めて、まだ6000キロ未満ですが、私にとっては素晴らしい足跡なのです。
日曜日は、一番苦手なトラックが後ろをついてくることが少ないので、日中はあまり走らない国道に出ます。
貸し切りみたいな道路で、私はベテランドライバーに変身。リラックスして、信号待ちでコンビニで買ったコーヒーも飲めちゃいます。
星合のallatonceを連れて、まっすぐ走るだけです。ただ、ひたすらまっすぐ。
空に太陽と月がいます

太陽と月ですね
澄んだ空気の中、太陽が昇ってくるのが見えました。東の空が金色に燃えて眩しい。
空は瞬時に姿を変えるので、すぐに車を停められるところを探しました。
コンビニに入り、駐車場から撮った今日の空。
あんなに苦手だと思っていた運転が、1年半たってようやく楽しくなってきた。
最初のころ、助手席に乗っていた教官役の主人は、25年もペーパードライバーだった私の横に乗ってくれた。
さぞ怖かっただろうと思う。
運転していた私自信が本気で怖かったのだから。
自分が自分の最高の味方です!
一年半、早朝に運転の練習。
練習に練習。
ちょっとづづ、距離を延ばして、走って、一息ついて、また走って。
だんだん、昼に運転するようになる。
どんどん景色が変わる。どんどん、遠くに行ける。
そして、とうとう鼻歌が混じる。
こんなところまで来れた。と、思う嬉しさを積み重ねてもうすぐ6,000キロ。
私にとっては特別な数字。
やりたいことがあったら、まずやってみる。
運転を始めて、これが私のモットーになった。
本当にやりたいと思ったら、自分が味方してくれる。
大丈夫だよ、心配ないよ、恥ずかしくなんてないよ、もう一回やってみようよ。
もしできなくても、いいんだよ。って言ってくれる。
失敗しても、誰にも言わないと約束してくれる。
味方の自分は、誰かと自分を比べたりしない。
すると、だんだん自分が好きになるのです。ホントですよ。
心が楽になります。
最後まで読んでくださってありがとうございます。 まる