MENU

ヴィトンの財布がこわれて修理 仙台藤崎デパートヴィトンショップ

  • URLをコピーしました!
目次

仙台藤崎デパートヴィトンショップ

ヴィトン財布



今日は家人の運転で仙台ヴィトンショップに行って、5月に買ってすぐスナップが壊れた財布を修理に出そう。
と、数日前から決めていました。

買ってからもう半年になってしまっています。

スナップはハマることはハマるけれど「パチン」となっとくしたハマり具合ではない。

すぐ開いてしまうから、お金も出て行ってしまいそう💧

早く修理せねばと思ってはいたのですが、

時間がとれず、なかなか出かけることが出来ませんでした。

ようやくです。

そうしたら、とうとう雪が降った。

それもかなりまとまった雪。


私は個人的に高速道路があまり好きではないんですよ。

あおり運転もコワイし、そもそも高速道路のスピード感が苦手。

いっつも手のひらに汗をかいて、助手席に座っている始末。

教習所の高速道路の試験のときは気付け薬の「求心」を飲んで気合いをつけて臨んだくらいですから。

「雪か……。どうしよう。」

でも、

家人が「ゆっくり行くから大丈夫だよ」

と言ってくれたので、やっぱり予定どおり出かけることにしました。

セレブ感あふれる藤崎デパート ヴィトンショップ

外から見ただけでショップの中には入っていません。ワタシ。

主人に修理を頼んでくれるよう送り出しました。

だって、夫婦で入場して(私にとってヴィトンショップは入場って感じ)

クリスマスプレゼントを買うのかと期待されてもなんだか恥ずかしいし。

主人は物事を面白がる体質なので、嫌がらずに応じてくれました。

いつも悪いねぇ。

(~_~;)

私はその間、藤崎デパート1階のお化粧品コーナーを常連客のように横切り、奥にあるトイレをお借りしました。

色気のない話ですが、買いたい物もこれといってないし。

とにかく、人が多いし!

人の酔うし!

迷ったら大変!

これ、マジメにそう思いました。

ああ、なんたる田舎者でしょうかね。

財布の修理は、年末年始をはさむので、できあがりは3週間後ほど後

15分ほどで家人が戻ってきます。

茶色い封筒に明細書が入っていました。

財布修理の流れ


1 修理のお値段は、以前に電話で伺ったときと同じで7,000(税別)

2 もし、修理に関して何かあれば連絡してくださる。

3 年末年始をはさむので、出来上がりは3週間ほどかかる。

4 受け取りは店頭でもいいですし宅配もしてくださることをこれも先の電話で確認済み。

5 家人がすでに送り状を書いてきた。

6 商品が送られて来たら、修理の代金と送料代引きでお支払いすればいい。

私は支払いだけすればいいのです。

ヴィトンショップに一人で入場して、ホントは少し緊張したという主人。

だよね~。

会員登録する際、タブレットを渡され老眼鏡を忘れて行ったので焦ったそうです。

でも、そんな焦った雰囲気を出さずにやってきたらしい。

それを聞いて、やっぱり頼んで良かったと心底思いました。

きっと、私なら(◎_◎;)こんな感じになる。

運転もおつかいも、頼りになる主人に感謝した一日でした。

岩手に戻ると、ほとんど人が歩いていない。

住めば都とはよく言ったものですね。

田舎町がなぜか落ち着く~。

最後まで読んでくださってありがとうございました。
    まる

当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来て頂けるとうれしいです。読んで頂ける方の数が多くなると、更新するヤル気につながります(^^)
  • URLをコピーしました!
目次