立春に歯磨き粉を奮発してみた
ブログへのご訪問ありがとうございます。
昨日は節分。
してして、今日は立春です。
何か新しいことをするのにはいい日だということで、最近の悩みを解決したく、歯磨き粉を奮発してみました。

虫歯も歯周病もないけど、知覚過敏ぽい
歯科は定期的に通っているので、虫歯も歯周病もないのですが。
最近、歯が敏感になっている…。
冷たい風にしみたりする…。
風がしみるってイヤなもんです。だって、風にですよ。
外で口開けてるわけではないですけど、しゃっべたりしてる時一瞬ね。シクシクっと感じる。
これはいかん。
多分知覚過敏じゃないかなと。素人判断ですが。
調べてみたら、知覚過敏とは、歯や歯茎に病変がないのに、
歯ブラシが触ったり、冷たい物を食べたり飲んだりした時、そして冷たい風にあたった時などに歯に一過性の痛みを感じること。
とある。
まさにそれだ!
歯に対しては心をくだいているつもりでしたが、知覚過敏は更年期の体調も影響するらしく、
こればかりは何ともできません。
が、
歯磨き粉を変えてみようか…。
現在使っている歯磨き粉も、それなりのお値段の物ですがワンランク上げてみよう。
そう思って買ってきたのがクリーンデンタルです。
クリーンデンタルはクセになる使用感
以前、試供品で使ったことのある歯磨き粉。
磨いた後口の中をすすぐと、かなりのスッキリ感があったのを覚えてます。
くせになる使用感ってパッケージにありますが分かる気がしました。
3ヵ月に1度は歯医者に行ってメンテナンスをしているので、
歯に対してそうそうお高いものを使うこともなかった私。
今回、私の口の中の問題をこの歯磨き粉が解決してくれるでしょうか。
しみないケアっていうのも書いてあるし。
期待しちゃいます!。

クリーンデンタル おまけの歯ブラシがすごかった!
さっそく、歯をみがいてみた。
歯磨き粉は思ったように、以前と同じ使用感。
香りはスース―系。
磨いた後はスッキリです。
よしよし。しばらく続けてみよう。
そしてなんとなんと、思いがけずオマケの歯ブラシがすごく良かったのです!

オマケは青い方。
赤い方は長年同じものを使っていたガムのもので、口の中で小回りがきいて好きな歯ブラシでした。
でも、今回試しに使ったオマケの青い歯ブラシ君。
毛先のギザギザが歯間に入り込んでほどよい刺激なんです。
私は歯ブラシの後、必ずフロスを使いますが、歯ブラシが簡単フロスをやってくれている!って感じ。
ギザギザと、ブラシのナイロンのハリ具合が丁度いいんですよ!
私のお口に。(^O^)
いや~。これはもうけものでした。オマケもバカになりませんね。
もちろん、企業戦略でしょうけど、私はこれからはこの歯ブラシも買うと思います。
小さなことですけど。
自分の口にあう歯ブラシに巡り合えたことは、かなり嬉しい偶然でした。
これで歯がしみるのも治るかな~。
更年期は色々あるよな。
更年期からは筋肉と歯は二大必須要素ですからね!
気を抜かずメンテしますよ。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
まる